ご挨拶

東京都内でありながら
清流や雑木林に恵まれている清瀬。
清瀬には自然の風景と同様、
農の風景も残っています

通学路の子供たちが農家の方に挨拶する様子や、食卓に並ぶ栄養たっぷりの地元の食材など、清瀬の元気の源には農家の元気があります。農業と商工業が市民の皆様と共存共栄することで、もっと住みよく安らげるまちづくりができるのではないでしょうか。

清瀬に住んで良かった、清瀬に生まれ育って良かったと実感でき、お年寄りがやりがいを持って生き生きと過ごせるまち清瀬、子育て世代が安心して住める清瀬を目指し、誠心誠意頑張ります。

まちづくりの目標

選ばれるまちへ

~子育てしやすいまちは、だれにもやさしいまち~

安心して子供を産み育てられるまちに

清瀬駅南口地域の児童館建設については、 中央公園内に、 中央図書館、 中央公園と一体的に整備するかたちで、 基本設計を進めます。
待機児童対策では、認可保育園であるメリーポピンズ松山ルームを新たに開設するほか、 現在の駅前乳児保育園を移転し、 5歳児までの保育園への拡充を進めます。
また、きめ細やかな子育て支援を進めるため、予防接種のスケジュールなどをスマートフォンのアプリで管理できるよう母子手帳アプリを導入します。 さらに、 多胎児支援として検診さ料や移動費の補助を行うほか、 ひとり親家庭の支援として養育費確保のための支援を始めます。

子どもたちが生きる力・考える力を身につけられるまちに

市役所北側にある健康センターの大規模改修を行い、 令和5年度には、母子保健機能のほか、子ども家庭支援センターと教育相談センターが移転し、誕生から就労までの相談窓口の拠点化を実現します。

また、公共施設再編に伴い、 清瀬小学校と第八小学校を統合した新校の基本構想策定に向け取り組みます。

誰もが生き生きと暮らせる健幸都市に

市民の皆さんの健康づくりを応援する健康ポイント事業を引き続き行います。 また、高齢者の皆さんの保健事業と介護予防を一体的に行うほか、 口腔機能を高めることが全身状態の改善に大きな効果があることから口腔機能検査を実施します。

コロナ禍により不安やストレスを感じている女性のために、必要としている仲間や居場所をつなぐ、つながり型サポート事業を行います。 キャリアコンサルタントによる働き方相談会や子育てに関する悩みや課題を持つピアサポート交流会、生活用品の配布などを行います。

安心して暮らせるまちに

安全で住みやすいまちには、歩行者や自転車、車が安全に通行できる道路の整備は欠かせません。 都市計画街路事業、東3・4・16号線、 17号線、26号線の整備を計画的に進めます。

また、近年多発する大雨による災害に対し、 令和6年度までに、大林組から市役所前交差点を南に進み新小金井街道まで雨水幹線の整備を進めます。

豊かな自然と調和した環境にやさしいまちに

小金井街道にかかる清瀬橋の東京都による工事が終了することから、橋の周辺を親水公園として整備します。 これにより、 柳瀬川回廊が道路に分断されることなく、 河岸の遊歩道がつながります。

また、脱炭素社会に向けた取り組みとして、 ガソリン車2台を廃止し、 電気自動車と水素エンジン車を導入するほか、 太陽光発電機器等の設置補助金に蓄電池を追加します。

さらに、 ごみ分別アプリで粗大ごみの受付ができるように拡充します。

活気あふれるまちに

農業振興では、農産物を加工品にすることで販路を拡大できるよう、 新たに補助金を創設するほか、市民の皆さんが農業に親しむ市民農園を開設していただける農家を支援します。

商工振興では、 コロナ禍で落ち込む市内の消費を喚起するため、 がんばるお店応援キャンペーンを実施するほか、事業者の相談窓口を引き続き設置します。

生涯学習センターに昨年8月に開設した 「コワーキングスペースことりば」では、利用者の交流を促すインキュベーションマネージャーを配置します。

自治体 DX を推進

マイナンバーカードの活用やワクチン接種の予約受付など、 行政のデジタル化が進むなか、誰一人取り残さない、 人にやさしいデジタル化を目指して、高齢者の方にも活用していただけるようシニア向けの講座などを開催します。 また、 電子申請サービスをより簡単に使いやすいものに改善していきます。

自己紹介

清水ひろながプロフィール

昭和36年農家の長男として生まれる
昭和49年清瀬第八小学校卒業
昭和52年清瀬第三中学校卒業
昭和55年拓殖大学付属第一高等学校卒業
昭和59年拓殖大学政経学部経済学科卒業、
就農

これまでの活動

  • 清瀬市消防団第三分団分団長
  • 清瀬119会下清戸支部役員
  • きよせ施設園芸研究会会長
  • 市内学校向けに農業体験の実施
  • 清戸山長源寺世話人
  • 日枝神社氏子総代

応援してくれるかた

自然豊かな風景を次世代へ!
清水ひろながさんを応援します。

清瀬を愛し農業を愛する清水ひろながさんは、地域の防災や祭り等でも活躍されております。

地元に対する熱い想いと、真面目で親しみやすい人柄の清水さんは、清瀬にとって必要な存在であります。

明日の清瀬のために、一歩ずつ共に歩んでいきたいと思っております。

衆議院議員  木原 誠二

私たちが推薦します

衆議院議員  木原 誠二
参議院議員  丸川 珠代
参議院議員  武見 敬三
清瀬市議会議員 粕谷 勇
元収入役    石津 省次
ラビアンローゼ 理事長 石井 善輝
下清戸自治会  農ある風景を守る会

活動報告

市議会だより
Vol.12 令和4年春号より

2022年4月現在、ウクライナにおいてはロシアの侵略により市民の虐殺など尊い命が失われています。戦争犯罪との声が世界から上がっており、清瀬市議会でもロシアのウクライナ侵攻に厳重に抗議し、恒久和平を求める意見書を決議し世界 […]

市議会だより
Vol.11 令和4年新春号より

令和3年清瀬市議会第4回定例会が行われました 令和3年清瀬市議会第4回定例会が2022年11月30日から12月17日までの18日間で開催されました。主な審議として、子育て世帯臨時特別支援事業(18歳未満お一人10万年内一 […]

市議会だより
Vol.10 令和3年秋号より

令和3年清瀬市議会第3回定例会が行われました 令和3年清瀬市議会第3回定例会は9月1日から28日までの28日間の期間で開催されました。議案、陳情など慎重審議をし、また2日間の日程で、令和2年度決算特別委員会が開かれ、質疑 […]

市議会だより
Vol.9 令和3年夏号より

令和3年6月8日から28日までの21日間の期間で令和3年清瀬市議会第2回定例会が行われました。新庁舎もでき新しい議場での議会で、いつもと違った緊張した場面もありましたが、人事案件や、各委員会また組合等議会議員の選任があり […]

ご連絡先

清水ひろなが後援会事務所

〒204-0011 清瀬市下清戸1-364

TEL・FAX 042-491-5239